尾張旭ロータリークラブ国際・地域青少年育成基金運営細則

第1条(目的)

本細則は、尾張旭ロータリークラブ国際・地域青少年育成基金(以下OFDYと称する)運営規   程の円滑な運用の為、定めるものである。

第2条(基金の収受、運用)

尾張旭ロータリークラブ(以下尾張旭RCと称する)会員等からの基金の収受等は、次の通りとする。
1.クラブの一般会計からの寄付は、原則として受け入れない。
2.本基金について推進月間を設け、これを次の通り区分して尾張旭RC会員等からの寄付を受け入れる。
(1)年次寄付(2)恒久寄付
3.恒久基金を運用する場合には、元本保証のあるものでなければならない。

第3条(助成)

助成対象の個人、団体は、以下に定める手続き(推薦は、別紙推薦書による)によりOFDY委員会が決定する。
1.奉仕部門委員会が提案するプロジェクト。
2.その他の委員会及び会員より提案され、関係奉仕部門を通じて申請されたプロジェクト。
3.OFDY委員会が発案し、奉仕部門委員会と共同で提案するプロジェクト。

第4条(役員)

次年度OFDY委員長予定者は、年度終了前の2ヶ月以内に委員会を招集し、副委員長、書記、会計、の各1名の選出を行う。

第5条(OFDY委員会の開催等)

1.OFDY委員会は、定例委員会と臨時委員会とする。
2.定例委員会は、年4回開催するものとし、委員長が招集する。
3.臨時委員会は、必要に応じ委員長が招集する。
4
.定例委員会では、提案申請されたプロジェクトの審議認定を行う。

第6条(事業の実施)

1.OFDYの助成は、委員会決議に基づき委員長が実施する。

第7条(OFDY委員会の議決)

OFDY委員会の議決は、OFDY委員の3分の2以上が出席し、その過半数を以て行う。

第8条(クラブへの報告)

委員長は、OFDYの運営状況(事業計画・事業報告・予算・決算)を会員一同に報告しなければならない。

第9条(細則の改訂)

規定第10条による。

附則 この細則は1998年5月29日からこれを施行する。
附則 この細則は2002年7月 1日からこれを施行する。
附則 この細則は2014年7月 1日からこれを施行する。


運営規程